ストリートファイター5 S2ベガ ミカ対策

ベガのミカ対策

近距離めくりでまとわりついてくる場合

通常の牽制に加え、一定の距離に居続けない

バックジャンプ小P

 小Kの場合ヘップレ暴発注意

垂直ヘルアタ

 序盤中央でヒットなら大ニー追撃で一気に画面端へ
 中盤以降ならゲージを使ったコンボへ
 すかりなら着地後、屈小K→屈小P→ブラストなども用意

立小K→目押し小ニー

 立小Kが当たらない距離で目押しで(仕込まないで普通に出るように)入力
 相手がめくりだと反対側へ行き距離が離れる、接近用だとガードされても相手の3F届きづらい

立中K

 もともと立中Kは下段系の技に相性が良い
 ミカが相手の場合屈中Kを潰しやすい
 ミカの屈大Kは抜けられるので連発は避ける

屈大K

 屈大Kが多いようなら届く距離では下がりしゃがみガード(→大Pインフェルノ)を準備
 届かない距離までバックダッシュ時には下向きにやや強い立大P(→大Pインフェルノ)を置く

ミカVリバ

 ミカ不利

起き攻め対策

ブリム(コマ前投げ)、エアプレーン、EXピーチ

 投げが重なるので読み合い
 投げ読み
  バクステ後大P→インフェルノ→CA
  垂直フルコンなど
 中P読み
  バクステ空中ヒット→立小Kx2ブラストなど
 クラカン(リディ)とダッシュx2投げ
  ファジーガード屈小Pからコンボなど

通常投げ

 重なりにくい

画面端追い詰めレインボー

 ミカの大ダメージの位置なのでゲージ使っても抜けられれば安い
 打撃読み
  ヘップレ仕込みファジーVリバ(L1にKKKを設定しておき、ガード後、9PPP+L1)
  打撃ガードならVリバーサルがでて、遅らせなどの場合EXヘッドプレスがでる
  リディはVリバ確定技でないので注意
 投げ読み
  バクステ後投げで入れ替え or 垂直(通常投げ→リディで落とされるので少なめ)

ノーマルピーチ

 ソバット重ね多い
 その他下段、コマ投げもミカ不利だがガード読まれれば対でくる
 下がり下段ガードを基本にしつつ、コマ投げ読みは立小K(3Fで潰せる)

対空対策

 読めればヘルアタ
 中央で高い位置だと1発止め→大ニーで画面端まで運ぶ
 持続が長い技でジャンプ攻撃も(相手のタイミングにもよるが)ダイブボムの両対応も狙える
 ジャンプ攻撃とダイブボムはいずれも頂点過ぎにVスキル(持続7F)→弾→アックス
 屈大P(持続5F)も頂点過ぎあたりに出せばめくりとダイブボムを潰せるタイミング有

マイクパフォーマンス

 めくりなどのジャンプ攻撃かニーなどの複数回攻撃が有効
 ミカ側エアプレーン待ち多いのでジャンプ攻撃は遅すぎると落とされる
 固まってしまった場合、マイクを叩きつけた直後マイクをVスキルで吸うか素直にガード

ためドロップキック

 ガードは絶対的に不利なのでここもなんとか抜けたい、手札はある
  屈小P(はやめ)
  垂直
  リジェクト(Vスキル)
  Vリバーサル確定

スト5コーリン攻略基本コンボ、起き攻めなど

ストリートファイター5コーリン基本コンボ、起き攻め(簡易版)

近接戦闘からダウンを奪い、比較的豊富な起き攻めから様々な選択で圧をかけたい

中距離(近づくまで)

けん制が心もとないので、素早く近づきたい
コーリンの得意な距離でない

小バニティステップ(214小P)

攻撃発生が早い
・ガードされると反撃
・ダウン技(Pのみ)

中バニティステップ(214中P)

・攻撃発生が遅い
・ガードされても反撃されない
コンボへつながる

ヘイルストーム(623各P)

・小バニティステップ後や、起き攻めなど
・近づく時など

Vスキル(中P+大P)

・リーチがあり前進する
・確定反撃の隙があるので出来る限り先端当て

4大K

・置きなどで使用
・リーチが長い
キャンセルVトリガー可(ガードでも端寄せ)

屈中K

・リーチを活かしたいが発生遅い
・キャンセルVトリガー可

屈大K

・(クラカン時)前ダッシュ→Vトリガー

近距離(近づいたら)

近距離がコーリンの得意の距離
屈小P(3F)ガードでも有利な屈中Pや立中K(ガードで-2)などを使いコンボからダウンを奪いたい

ゲージ貯まるまで

屈小P(3F発生)→投げor打撃

基本択

屈小P(K)→屈(立)小P→中ヘイル(623P)

ヘイルストームの弾で起き攻めで攻め継続

立小P→立中P→立大P→必殺技

有志によるTCを使ったコンボ
ヒットならキャンセルヘイルストームで攻めを継続
ガードならバニティステップでキャンセルが可能

屈中P→屈小P→小パラベラム(236P)

屈小Pまで入力し確認

(屈小P→)屈中P→ターゲットコンボ(立中K→立大P→立中・大P)

立中Kまで入力し確認
屈小Pカウンターが繋がる

ジャンプ攻撃→立大K→立(屈)中P→大パラベラム(236P)

ゲージ貯まったら

屈小P(K)→屈小P→EXパラベラム(236P)→中バニ(214K)→屈大K→小ヘイル(623P)

ダウン後、投げ、めくり、再度コンボでループ狙う
リリース早々にコイチ氏が攻略
コーリンの戦い方を示唆したループ・展開性のあるコンボ
EXパラベラムからは様々な派生が可能(EXバニティステップ派生など)
端の場合はつながらないので次項のコンボ使用

屈小P(K)→屈小P→EXパラベラム→中バニ→投げ

端などで使う

屈小P(K)→屈小P→EXヘイル→前ジャンプ→投げor打撃

EXヘイルストームは2発あるので攻めを継続しやすい

(屈小P→)屈中P→立中K→EXヘイル→前ダッシュ→択

海外の有志が開発した有用なコンボ
ループ性がある
立中Kまで入力し確認


  

ぴよりや垂直などから

ジャンプ大K→立大K→TC(立中K→立大P→Vスキル)→Vトリガー

守備時

当身(214P)

ボタンにより下段(小)、中・上段(中)、対空(大)
EXは下段(小+中P)、中・上段(小+大P)、対空(中+大P)

ダウン後

比較的起き攻めが用意されている
ヘイルストームを使って固めもねらう

パラベラム後

大パラベラム

前ダッシュ→立中P(通常)

前投げ後

立大P(両対応)

クラカンをとっても継続しにくい

後ろ投げ後

後ろ投げからは派生が多く、CA(クリティカルアーツ)にも繋がる

立大K(両対応)

クラカンをとると継続できる

4大K(両対応)

ヒット後Vトリガーで追撃可

Vトリガー

 CAまで繋がる
 有志による緻密な分析動画で見られる(当身の使い方や確認コンボなど含む)

中上段当て身後

中バニティステップ(214K)→大K(両対応)

クラカン後

大Kクラカン

ダッシュ屈前小P(K)→屈小P→EXパラベラム(236P)
クラカン狙いは立大Kが使いやすい

TC(立小P→立中P→立大P)後

前ダッシュ→立中K(キャンセル可)(通常)
前ダッシュ→投げ(通常)
前ダッシュ立大P→(クラカン)→コンボへ(後ろ)

フィニッシュに近づいたら

屈大K→前ダッシュ→Vトリガー→CA

CA(クリティカルアーツ)を組み込んだコンボ

対空

ジャンプ中P

上方向に発生が早いパンチを繰り出す

立大K
屈大P
Vスキル

打点がそれほど高くないのでやや前方の飛びを咎める時など

ストリートファイター5 ネモ ユリアンシーズン2

バルログからユリアンにシフトしたネモの動き
まだ発展中の戦い方のため、多すぎないバリエーションが逆に参考にしやすい動画

特集記事でもネモの使用するコンボが確認できる
https://alienwarezone.jp/post/126

2分過ぎまでの抜粋

近距離

屈小P始動

基本三択
 →投げ(ガード)
 →立大Kホールド(グラ潰し)
  →屈中P→大タックル
   →小ヘッド空振り→択(6中Petc)
 →屈中P→大ヘッド(打撃暴れ)
  →小ヘッド空振り→択(6中Petc)

EXヘッド

 切り返しとしての使用
 →小タックル追撃

後ろ投げ

 →ヘッド裏周り→立小P空振り→立大Kホールド→屈大P→小ヘッド空振り→屈大P1発目→大スフィア→大タックル

中距離

屈中K始動

 →タックル
 有利フレームと距離を活かして

Vトリガー

 壁を背負って
 →エイジス1発目→立大P→屈大P→ヘッド裏→大スフィア→EXタックル→エイジス2発目→6中P→(前入れっぱ裏)→立大Kホールド→屈大P→EXスフィア→前ダッシュ→6中P→前ダッシュ裏→小技
 補正切り裏周りのある連携

6中P始動

 6中P→立中P→6中P→屈小K→TC(6中P→大P)→屈中K→EXタックル
 割り込まれるが中段下段を振り分けた連携

立大P始動

 置きや起き攻めに使用
 クラカン
 →前ダッシュ→屈大P→大スフィア→大タックル

ジャンプ大K始動

 →屈大P→屈大P→大スフィア→大タックル
  →前ダッシュ→屈小K→6中P
  起き攻め屈小Kフレーム消費

屈大K始動

 先端当てで使用
 時に連続で使うことも

EXタックル壁寄せ

  立小K→択
  小Kフレーム消費による択

投げキャラ対応

 6中Pのリーチ外の時
 ・スフィア
  6中Pのリーチ内の時
  ・6中P→小ヘッド 地上
  ・小ヘッド→6中P 対空
   接近時
   ・屈小K→屈小P→大ヘッド

遠距離

 スフィア

ぴより

 即座にアーマー付与しジャンプ大攻撃など

画面端

 ピヨリ時
 立大Kホールド→屈大P→屈大Pキャンセル中ニー→前中P→立小K→択へ

ジャンプ

 →中P
 距離が長いけん制

対空

 立大K、6中P、屈大Pなど

締め連携

 屈小Kを振りそのまま刺さるか中段が刺さるかの固め

クラカン確定反撃

 昇竜or無敵反撃技系に
 立大P→前ダッシュ→屈大Pコンボ

ストリートファイター5シーズン2ベガセットプレイ

スト5ベガシーズン2セットプレイ

シーズン2になりフレーム消費に多少変更がある
下記動画はダブルニープレス、サイコブラストなどの各種必殺技からのセットプレイを含む
抜粋は一部

ダブルニープレス

EXダブルニープレスヒット後

 ダッシュ→投げ
 基本択
 対の択は小Pや小Kからの派生打撃(または屈小Pから再度択る)
 ダッシュ→屈小P→屈中P→立小K→小ダブルニー→Vトリガー→立小K→小ダブルニー→EXインフェルノ→EXヘッドプレス
 動画にはないがEXヘッドプレスも同様のセットプレイ可

インフェルノ

インフェルノヒット後

 ダッシュ→屈小P→立大K
両対応
後ろ受け身はダッシュ→屈小P→微遅らせ立大K
 (立大Kの)対の択は投げ

EXインフェルノヒット後

 ダッシュx2→立大K
 両対応
後ろ受け身はダッシュx2→微遅らせ立大K

サイコブラスト

小サイコブラストヒット後

 ダッシュ→立小P→屈中Pが基本形
 ダッシュ→立小P→屈中P→立小K→必殺技(その場起き)
 ダッシュ→立小P→屈中P→サイコブラスト(後ろ受け身)
 ダッシュ→立大K(後ろ受け身)

大サイコブラストヒット後

 ダッシュ→立大K(両対応)
後ろ受け身はダッシュ→微遅らせ立大K

スト5シーズン2ベガコンボ・起き攻めセットプレイ動画

ストリートファイター5シーズン2ベガの新コンボ動画

・立大P→大インフェルノ→小ブラスト→CA
・Vトリガー→屈中P→Vスキル弾→ダブルニー→EXインフェルノ
などVトリガー弾を使ったコンボも見れる

別な短くまとまった見やすい動画

シーズン2最大コンボ※16.12.27現在

ストリートファイター5シーズン2ベガの起き攻め動画

・インフェルノ→前ダッシュ→立小P→立大K
・インフェルノ→前ダッシュ→立小P→投げ
シーズン1の立小Kを立小Pで代用したもの
インフェルノはシーズン2でスタン値が上がった

動画とは別にシーズン2から
インフェルノだけでなくダブルニーからの攻めも強い
ヒットで-2、大ダブルニーは投げが届く距離のため択可能
小ダブルニーからは中段と裏表も狙いやすいため崩しにも
小ダブルニー→EXヘッドプレス→最速デビリバ(中段)→前ダッシュ→屈小K→立大K(or投げ)
小ダブルニー→EXデビリバ(最速で表、遅らせで裏)
またCA値、スタン値ともアップした

スト5 ラシードコンボ・起き攻め・セットプレイ動画

ストリートファイター5 ラシードコンボ・起き攻め・セットプレイ動画

ラシードコンボ集1

ラシードコンボ集 2

ジョン竹内のラシード立ち回り

インフィルトレーションのラシード立ち回り

ラシードセットプレイ全集

ラシード起き攻め

小ミキサー後の起き攻め

裏周り崩し小ネタ