ストリートファイター5ミカ基本コンボ

レインボーミカ攻略ページに統合

レインボーミカ基本コンボメニュー
●レインボーミカ基本コンボ参考動画
●レインボーミカ基本コンボ

レインボーミカ基本コンボ参考動画

参考動画は有志のニコ動が丁寧

▲スト5レインボーミカ基本コンボメニューへ戻る

レインボーミカ基本コンボ

※ダメージ(スタン値)

屈小P始動

屈小P→立小P→小ピーチ

 111(253)
 屈小Pのところ
 ・屈小K(下段)
 ・立小P(ダメージ121)
 小ピーチをEXピーチ(画面端追い込み)
 でも可。

立小K始動

ストンプチョップ(立小K→立中P)→中ピーチ

 147(280)
 ミカのターゲットコンボは下段始まりなので使いやすい
 中ピーチをEXピーチにして画面端に運びつつダメージアップも可。

立中P始動

距離調整しながら牽制としても使う。
ヒットで大幅な有利フレーム。

立中P→立大P→大ピーチ

 212(355)
 中P後はつなぎにくいため大P連打でつなぐことも可。

立中P→6中P+P(情熱プレスロープ投)→バクステ→立大Kホールド→EXピーチ

 277(415)
 中央からロープ投の場合バックステップで跳ね返りを作り追撃
 ロープ投げは積極的に使い端に追い込みたい

[画面端]立中P→6中P+P(情熱プレスロープ投)→6大P→屈中P→着地狙いの二択

 画面端で狙えるコンボ。着地での二択はかなりのプレッシャー。

[画面端]立中P→6中P+P(情熱プレスロープ投)→6大P→EXピーチ

 270(415)
 EXピーチは出も早くダメージもあり使いやすい

[画面端]立中P→6中P(ロープ投)→立大Kホールド→EXエアプレーン

 295(415)
 立中P→6中P+P(情熱プレスロープ投)→6大P→大エアプレーンでも可

立中P→立大P→CA(クリティカルアーツ)

 420(235)

立大P始動

立大Pホールド→大エアプレーン(EXピーチ)

 207(330)
 EXピーチは相手を端に追い込みたい時にも使える

屈大P始動

Vゲージコンボへ移行できる

屈大P→CA

 404(150)

立大K始動

立大Kホールド→ストンプチョップ(立小K→立中P)→中ピーチ

 230(398)
 ホールドのドロップキック(立大K)は硬直が少ないためターゲットコンボにつながる

ジャンプ大K始動

ジャンプ大K→立中P→立大P→大ピーチ

 遠目に当てた場合立中Pから中ピーチつなぐ

▲スト5レインボーミカ基本コンボメニューへ戻る

ストリートファイター5ウメハラVS日本ランク1位ミカ動画

レインボーミカの立ち回り参照動画

派手ではないが常に対の択になる行動とそのチャンスを逃さない確実さ。そして堅い守備。
参照できる堅実な立ち回りの内容は下記。

中・遠距離

ジャンプ→ボディプレス or 大K

 ジャンプから大Kかボディプレス。近づくためやミスを誘発するためなど。
 大Kがギリギリ当たる距離(画面幅1/2+α)からのボディプレスフェイクには反撃しにくい様子。落としにきても判定が強い。
 ジャンプ大Kは通れば立中P→ロープ投げ→各種攻撃コンボに、ガード時は屈大Kを連携させるなど、即座に揺さぶりをかけている。

近距離

屈中K、屈大K、立中K

 ミカの信頼性の高い攻撃だが散発し的を絞らせず先端の距離で使用。

立中P→投げ

 立中Pに限らず打撃後の二択をきっちり

バクステ、ジャンプ狩り

 狩った後の着地の瞬間の二択をきっちり
 空中の追撃にはEXシューティングピーチ

Vリバーサル

 追撃しダウンを奪えるVリバーサル。起き攻め択へ移行、ドロップキックで再度攻め継続を狙うなど。
 ミカのVリバーサルは6KKK。

アーケードスティック遅延について

MADCAZ TE2とHORI RAP PRO.V HAYABUSA 遅延検証

有志がアーケードスティックの遅延検証をしています。
PS4での検証でおおよそ下記の2択。
MADCATZ TE2
HORI RAP PRO.V HAYABUSA
このページでは価格が安く、僅差で遅延が少ないという点においてHORIを勧めています。

個人的にはTE2も試しましたが、ほとんど入力感の好き嫌いできめられる程度の差かと思います。
結果HORIを購入しましたが、入力感がしっかり感じられ、比較的斜めが苦手とされていたRAP PRO V3 SAよりスティックの精度が上がったように感じます。

PS4のアケコン遅延比較まとめ – 2016

PS3のアーケードスティックをPS4で使う

プレステ3のアーケードスティックをプレステ4で使うことができます。
タイトルメニュー左側の「上から2番目のアイコン」→「その他設定」の中にあるレガシー・コントローラー認証から使える。
PS4本体にPS3コントローラーをつなぎ、パッドを使って上記項目を選ぶと使えるようになる。
HORI RAP(ホリ リアルアーケードスティックV3-SA)で検証。

PS3レガシー・コントローラー

公式サイトでの記載はこちら