ストリートファイター5 ネモ ユリアンシーズン2

バルログからユリアンにシフトしたネモの動き
まだ発展中の戦い方のため、多すぎないバリエーションが逆に参考にしやすい動画

特集記事でもネモの使用するコンボが確認できる
https://alienwarezone.jp/post/126

2分過ぎまでの抜粋

近距離

屈小P始動

基本三択
 →投げ(ガード)
 →立大Kホールド(グラ潰し)
  →屈中P→大タックル
   →小ヘッド空振り→択(6中Petc)
 →屈中P→大ヘッド(打撃暴れ)
  →小ヘッド空振り→択(6中Petc)

EXヘッド

 切り返しとしての使用
 →小タックル追撃

後ろ投げ

 →ヘッド裏周り→立小P空振り→立大Kホールド→屈大P→小ヘッド空振り→屈大P1発目→大スフィア→大タックル

中距離

屈中K始動

 →タックル
 有利フレームと距離を活かして

Vトリガー

 壁を背負って
 →エイジス1発目→立大P→屈大P→ヘッド裏→大スフィア→EXタックル→エイジス2発目→6中P→(前入れっぱ裏)→立大Kホールド→屈大P→EXスフィア→前ダッシュ→6中P→前ダッシュ裏→小技
 補正切り裏周りのある連携

6中P始動

 6中P→立中P→6中P→屈小K→TC(6中P→大P)→屈中K→EXタックル
 割り込まれるが中段下段を振り分けた連携

立大P始動

 置きや起き攻めに使用
 クラカン
 →前ダッシュ→屈大P→大スフィア→大タックル

ジャンプ大K始動

 →屈大P→屈大P→大スフィア→大タックル
  →前ダッシュ→屈小K→6中P
  起き攻め屈小Kフレーム消費

屈大K始動

 先端当てで使用
 時に連続で使うことも

EXタックル壁寄せ

  立小K→択
  小Kフレーム消費による択

投げキャラ対応

 6中Pのリーチ外の時
 ・スフィア
  6中Pのリーチ内の時
  ・6中P→小ヘッド 地上
  ・小ヘッド→6中P 対空
   接近時
   ・屈小K→屈小P→大ヘッド

遠距離

 スフィア

ぴより

 即座にアーマー付与しジャンプ大攻撃など

画面端

 ピヨリ時
 立大Kホールド→屈大P→屈大Pキャンセル中ニー→前中P→立小K→択へ

ジャンプ

 →中P
 距離が長いけん制

対空

 立大K、6中P、屈大Pなど

締め連携

 屈小Kを振りそのまま刺さるか中段が刺さるかの固め

クラカン確定反撃

 昇竜or無敵反撃技系に
 立大P→前ダッシュ→屈大Pコンボ

ストリートファイター5シーズン2ベガセットプレイ

スト5ベガシーズン2セットプレイ

シーズン2になりフレーム消費に多少変更がある
下記動画はダブルニープレス、サイコブラストなどの各種必殺技からのセットプレイを含む
抜粋は一部

ダブルニープレス

EXダブルニープレスヒット後

 ダッシュ→投げ
 基本択
 対の択は小Pや小Kからの派生打撃(または屈小Pから再度択る)
 ダッシュ→屈小P→屈中P→立小K→小ダブルニー→Vトリガー→立小K→小ダブルニー→EXインフェルノ→EXヘッドプレス
 動画にはないがEXヘッドプレスも同様のセットプレイ可

インフェルノ

インフェルノヒット後

 ダッシュ→屈小P→立大K
両対応
後ろ受け身はダッシュ→屈小P→微遅らせ立大K
 (立大Kの)対の択は投げ

EXインフェルノヒット後

 ダッシュx2→立大K
 両対応
後ろ受け身はダッシュx2→微遅らせ立大K

サイコブラスト

小サイコブラストヒット後

 ダッシュ→立小P→屈中Pが基本形
 ダッシュ→立小P→屈中P→立小K→必殺技(その場起き)
 ダッシュ→立小P→屈中P→サイコブラスト(後ろ受け身)
 ダッシュ→立大K(後ろ受け身)

大サイコブラストヒット後

 ダッシュ→立大K(両対応)
後ろ受け身はダッシュ→微遅らせ立大K

ストリートファイター5シーズン2 ガルツ(ベガ)vsジョン竹内(ラシード)


若手で活きのいいジョン竹内(ラシード)と今やマスターとなったガルツ(ベガ)のマッチアップ

立大P→ワール

 EXヘッドプレスで無敵を利用した移動と反撃
 リュウの中足波動にもよく使われる
 かなりの確率で合わせるガルツの反応は必見

イウサール

 インフェルノでイーグル潰し
 よくある選択肢のイーグルを潰せる
 初回でバレるのでほぼ一回

ストリートファイター5 豪鬼ときど対マゴの豪鬼対決動画

スト5 豪鬼トッププレイヤーときど対2D格闘ゲーム神マゴの豪鬼対決動画

豪鬼リリース直後のマゴ、ときどの豪鬼対決動画
まだ試用運転感はあるが5本指に入るトッププレイヤーの豪鬼の技運用を確認可

近距離

屈小P始動

 反撃用
 ・屈小Px2→小竜巻→大竜巻
  屈小K→屈小P→小竜巻…でも可

屈中K始動

 基本立ち回り用
 ・屈中K波動拳仕込み
 ・屈中K百鬼襲仕込み→百鬼豪衝
 百鬼豪衝はガードでも有利

屈中P始動

 基本立ち回り用
 ・屈中P→立中K→波動拳
 ・屈中P→立中K→小竜巻→大竜巻
 大竜巻コンボはダメージ・スタン値とも良い

屈強P始動

 クラカン用
 屈中P始動と同様のコンボ可

中距離

赤星拳始動

 飛び道具、移動用
 ・赤星拳→立小P→小竜巻→大竜巻
 ガードでも有利
 飛び道具も越えられる

ジャンプ、めくり

 めくり、飛び道具、移動用
 ・ジャンプ大P→立中K→小竜巻→大竜巻
 ジャンプ大攻撃はPの方が下方向に強い

立大P始動

 クラカン用
 ・金剛拳
 大ダメージはとりにくい印象

遠距離

豪波動拳など飛び道具

 基本行動
 深い部分なので詰めたい場合は有志の下記動画を参照

Vスキル

 飛び道具対応

対空

中昇竜拳

 基本対空

スト5 ラシードコンボ・起き攻め・セットプレイ動画

ストリートファイター5 ラシードコンボ・起き攻め・セットプレイ動画

ラシードコンボ集1

ラシードコンボ集 2

ジョン竹内のラシード立ち回り

インフィルトレーションのラシード立ち回り

ラシードセットプレイ全集

ラシード起き攻め

小ミキサー後の起き攻め

裏周り崩し小ネタ

ストリートファイター5ダルシムセットプレイ動画

スト5ダルシムのセットプレイ動画

数が少ないダルシムの動画の中でもわかりやすい内容
下記は一部抜粋

その場起き上がり

小ヨガフレイム→最速ワープで4F詐欺

0:00〜
0:15

小ヨガフレイム→前ダッシュ→立小P→屈大P

0:07

中ヨガフレイム→屈中K→屈中K→屈大P

0:54

後ろ受け身

小ヨガフレイム→屈中Kx2

0:22
+8F有利

小ヨガフレイム→最速ワープ裏→空中ヨガゲイルx2

0:32

中ヨガフレイム→前ダッシュx2→屈大P

0:54

中ヨガフレイム→最速ワープ裏→空中ヨガゲイルx2

1:12

受け身なし

小ヨガフレイム→屈中Kx2→立中K→屈中K

0:44

中ヨガフレイム→ダッシュx2→屈大P→ダッシュ→屈中K

1:20

マネして勝ちたい春麗使い「オオヌキ」編

ストリートファイター5オオヌキ春麗対戦動画


ウメヌキで知られる格闘ゲームの双璧であるオオヌキ氏春麗のプレイ動画。
トリッキーなプレイあまり含まれていないが、春麗の基本的な動きを中心に参考にするには上質の教科書。
基本の動きである近中距離から立中Pなどの牽制をしながら、機動力と3F小Pを使い一気に攻め込む。

近距離

屈小P→前歩き投げ

 5:12
 基本連携
 春麗は投げ間合いが狭いのでわずかに前に歩く
 対の打撃は屈中K→気功拳、空中2K→中Kめくりなども

屈小P→屈中K→気功拳

 1:13
 牽制として
 カウンターなら連続技になる
 距離を離す場合、屈小Pを2発
 その後立中Pを連携で派生が見込める

屈小Px2→立小P→EX百烈脚

 1:43
 3Fヒット確認からのEX使用コンボ
 屈小P→236小P→小K+中Kで入力可

屈小P(K)x2→立小P→スピニングバード

 2:54
 下段小技始動
 EXを使わないヒット確認コンボ

屈小P→立中P→屈中K→小or中スピニングバード

 基本コンボ
 EXを使わないヒット確認コンボ
 立中P入力中から下タメを始めヒット確認
 ヒット確認できていれば2369Kで百烈を含む保険コマンド可

屈小P→空中低空百烈脚

 3:34
 3Fからの連携
 ヒット後は屈小P→スピニングバードor投げ2択

空中低空百烈脚xn

 4:07
 有効な連携というより相手の反応をみて打つ
 低空百烈脚は23692、23693入力だと出やすい

画面端発勁→立小P→前ダッシュ裏回り

 裏狙いの動き

Vトリガー

立中P→Vトリガー→屈大P→百烈脚→屈小P→屈中K→スピニング

 1:23
 Vトリガー中は屈小P→屈中Pがつながる

屈小P→Vトリガー→屈小P→屈中K→スピニングバード

 3:05

中距離

屈大K(クラカン)→発勁空振り→前ジャンプ(4F詐欺)→踏付けK→中K

 2:59
 詐欺飛び連携

立大K、立大P

 牽制として
 5:22
 立大Kはクラカンなら前ダッシュ→屈中P→百烈→屈小P→スピニングバード

遠距離

気功拳→ダッシュ

 1:21
 盾としての基本

気絶

前ジャンプ大P→屈大P→百烈脚→屈小P→スピニングバード

ストリートファイター5ユリアン立ち回り&コンボ攻略動画

スト5ユリアン立ち回り&コンボメニュー
スト5ユリアンの特徴
スト5ユリアン簡易コマンド表
スト5ユリアン立ち回り動画
スト5ユリアン基本コンボ
スト5ユリアンイージス(Vトリガー)コンボ
スト5ユリアンその他の役立つ動画など

スト5ユリアン特徴

・タメとコマンドのハイブリッド型
・リーチの長い技が多く中距離得意
・攻撃力高くVトリガーコンボも強力
・めくりがない
・小Pなど最速は4F
無敵技がないアーマー技あり
・体力、スタン値は1000
・Vトリガーはメタリックスフィア以外の必殺技がアーマー技になる(1回のみ)

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

必殺技、使える通常技簡易マンド

屈中P

ヒット確認が容易でコンボに繋げる
打撃による反撃を受けない

4大K

クラッシュカウンターでダウンが取れるコンボが継続できる

屈大P

2発の肘打ち
1発目2発目のどちらもキャンセルできる

チャリオットタックル

ショルダータックル
←タメ→P
浮かせた時ダメージ追加などに
EXは打撃による反撃うけない

バイオレンスニードロップ

↓タメ↑K
足元当ての場合打撃の反撃なし
EXは表裏落ちが可能
EX表はガードされても投げが入る有利フレームがありニ択可

メタリックスフィア

236P
ホールドでタメると2発
ためた場合隙が少なく打撃の反撃を受けない

デンジャラスヘッドバッド

↓タメ↑P
打撃による反撃を受けない
投げ回避できる
小中大はしゃがんでる相手には当たらない
下がる相手(立ち状態)に移動手段としても

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

スト5ユリアン立ち回り動画


ユリアン立ち回り参考動画
ゼネラルストリー版の様子なので変更されているものも含まれている
下記一部立ち回りを抜粋

近距離

キャンセルヘッドバッド

小K、小Pに仕込んで使う
ガードされてもスキが少ない
しゃがみには当たらない(EX以外)
前落ちして投げも

屈小P(K)→投げ

動画にはないが、当て投げがやりやすいユリアンには有効な二択
大ヘッドバッドからはダウンを取れタックルからの起き攻めなどに

近中距離

屈中P

隙が少なくヒット確認も容易
屈小P→小タックルを置くのも

中距離

リーチがあるユリアンの距離
牽制として立(屈)中K、立(屈)中P、4中P、立ち大Pなど隙の少ない技(打撃反撃なし)が多い
その他リーチの長い屈大K(ダウン技)、4大K(クラカン)なども

遠距離

メタリックスフィア

硬直があるので距離をおくのが適切
小は遅く、中は早いので緩急を利用
大は対空だが先読みで置く

大ニードロップ

移動手段としても

気絶

ゲージなしの場合ジャンプ大P→屈大P→大スフィア→大タックルが安定

起き攻め

エイジスリフレクター

後ろに置き前から攻撃
前後にはさみ込んで攻撃
エイジスリフレクターコンボは後述

デンジャラスヘッドバッド

寝てる相手の表裏の移動にも使える

バイオレンスニードロップ


表裏の起き攻め動画
屈大P→大スフィア→大タックルからのバイオレンスニードロップで表と裏を狙う

クラッシュカウンター

立大Pや4大Kでクラカンをとったら屈大P→大スフィア→大タックル

画面端

リフレクター

前に置き飛びを潰す
裏表を撹乱するなど
バリエーションは後述のコンボで

対空

4立大Kや屈大Pなど

上記リリース直後でかなり良い動きを見せるユリアン

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

スト5ユリアン基本&Vトリガーコンボ動画


通常技を含んだコンボが見て取れる
下記は一部抜粋

立小P始動

立小P→立中P→メタリックスフィア

0:14
小中メタリックスフィアまではいる
ヒット確認してつなげたい

屈小K始動

下段始動の連続技

屈小K→屈小P→必殺技

0:00
小、中チャリオットタックル、デンジャラスヘッドバッドなどにつながる
EXバイオレンスニードロップにすると表裏を選択できる

屈小K→屈小P→EXデンジャラスヘッドバッド→小チャリオットタックル

0:25

屈中P始動

屈中P→屈小P→EXデンジャラスヘッドバッド→EXチャリオットタックル

0:32
EXヘッドバッドはガードされると隙が大きい

屈中P→屈小P→チャリオットタックル→CA(クリティカルアーツ)

0:38
屈中Pは隙が少なくヒット確認がやりやすい

屈大P始動

2発肘打ちが出る
1発目2発目とも様々な技でキャンセル可

屈大P→各必殺技

0:06
0:17
全チャリオットタックル
全デンジャラスヘッドバッド
全バイオレンスニードロップ
大EXメタリックスフィア
何発目にキャンセルするかは技により異なる
コンボの締めなどに

屈大P(2発目キャンセル)→大メタリックスフィア→大チャリオットタックル→CA(クリティカルアーツ)

0:46

Vトリガーコンボ

EX技からキャンセルでエイジスリフレクターが可能
相手は何もできない時間が続くコンボも

立小P→立中P→EXタックル→後リフレクター→立中Px2→屈大P1発目キャンセル→EX小スフィア→後リフレクター→立中Px2→屈大P2発目キャンセル→大スフィア→大タックル

0:54

(屈大P1発目キャンセル→EX小スフィア→後リフレクター→立中Px2)x3→屈大P2発目キャンセル→ニードロップ

1:03

立大P→後リフレクター→6中P・大P→立小P→立中P→小タックル→CA

1:13

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

スト5ユリアンイージスコンボ動画

実践的でわかりやすい文字の説明付きイージスコンボ解説動画

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

スト5ユリアンその他役立つコンボ&立ち回り動画


魅せコンボ集


エイジスリフレクターを使った応用コンボ集


Mago氏によるリリース直後のユリアンテストプレイ

▲スト5ユリアン立ち回り&コンボメニューへ戻る

ストリートファイター5強くなるための視点

強いプレイヤーの視点検証動画

動画はsako氏によるのスト4プレイだが、e-sports全般に言える共通項。
視点は中間に位置し、全体視野が基本で実際の格闘技などのそれと同様。
敵キャラクターの始動モーションから完全に視野に捉えらておくことができると思考や動作にごくわずかでも猶予が捻出できる。
また相手の動きや距離感など様々な状況に練習してきたことを自然に反応させることは強さにつながる。
伸び悩みやスランプを感じる時には、トレモで手元のテクニックとともに、視点も意識したい。