ストリートファイター5 ベガ 有利フレームからの連携コンボ動画

スト5ベガのフレームトラップ連携コンボ

ダメージをあたえる連続コンボではなく立ち回りに必要な有利フレーム連携技。
より上手く立ち回れるため技の硬直の理解と、打撃と投げの2択を迫るための引き出し用。
下記は一部抜粋したもの。

屈小K始動

4F技 ブロック時+2
下段ヒットで揺さぶりたい場合はPでなくK始動

3Fキャラには

 →屈中P→立小K→小サイコブラスト
 屈中Pカウンターヒットした場合、立小Pが繋がらないためKで

4Fキャラには

 →立中P→屈中P→必殺技

共通の対の択

 →投げ

屈小P始動

4F技 ブロック時+3
小kよりブロック時有利。
3F対策や、立中P(7F)を使いたい時など続ける選択肢が多少ある

3F、4Fとも

 →立中P→屈中P→サイコインフェルノetc.
 →屈中P→立小K→小サイコブラスト

ストリートファイター5 EVO 2016

EVO 2016大会のスト5動画(twitch配信)

世界最大の格闘技ゲームイベントが終了。
年々イベント規模が拡大し、2016年のストリートファイター5は約5000人参加。
うち日本人は約250人。
期間中EVO Japan開催がアナウンスされたのもうなずける熱量。

優勝は韓国Infiltration。
準優勝は記事でも特集したふ〜ど選手
決勝トーナメントでInfiltrationに勝利したが、敗者復活してきた決勝戦で惜しくも敗退。

EVO 準決勝・決勝戦

他のプログラムも含まれています。
ふ〜ど選手のラスト2戦は下記参照。
10:35:30〜 ウィナーズ ファイナル
11:02:45〜 決勝戦

twitch配信の物が長く、自動再生がOFFにできず使い勝手が悪いため、有志のyoutubeに差し替え。
Top8から決勝までのハイライト編集動画

マネして勝ちたいチュン(春麗)使い リッキー編

ストリートファイター5リッキー春麗対戦動画

アメリカ強豪春麗使いリッキーオーティズ(Ricky Ortiz)
自分のスタイルを持っているので取り込みやすそう

近距離

1:17〜、2:00〜、2:39〜、4:20〜

屈小Px2→立小P→百烈K

ヒット後は前ダッシュ→6大Kなどで起き攻めへ

6:37

屈小P→屈中K→波動拳

 連続ではないがガード確認時の派生として多用

5:22

屈小P→低空百烈K

 連続ではないが、多用される連携

中間距離

屈中K→百烈K仕込み

 ヒット後は
 →屈小P→スピンバードK
 →低空空中百烈K
 など

5:45

屈中P→Vトリガー

 中間距離からスキを消す利用

壁際

 ジャンプ大K→屈大Pキャンセル→百烈k→屈小P→百烈K

起き攻め

屈中K→スピニングバードK

 →前ステ→屈小P→6大K

4大P→Vトリガー→前ステ大K

 固い攻め

マネして勝ちたい ベガ使い「ガルツ」編2

裏表

ヘッドプレス

4:50〜
10:46〜など
ヘッドープレス→EXデビルリバース→裏周り→立中P→屈中P→中インフェルノ
ガルツベガ裏表の基本

8:02〜
デビルリバースガード後垂直ジャンプ択など

0:42〜
ヘッドプレス→空中ヒット直後→スカルダイバー
ヘッドプレス空中ヒット直後に追撃

追撃・反撃

追撃コンボ

3:53〜
屈中K→中インフェルノ→EXダブルニー
こまかな追撃も忘れない

ラシードに反撃

9:00〜
ラシードのCA直後はEXヘッドプレスが抜けられる

ベガに反撃

11:32〜
ヘッドプレスをジャンプ小Pで落とす

マネして勝ちたいベガ使い「ガルツ」編1はこちら

マネして勝ちたい ベガ使い「ガルツ」編

ストリートファイター5ガルツベガ対戦動画

全一ガルツ対ヌキ春麗。
全一プレイヤーベガ使いガルツのプレイ動画。
攻撃も守備も堅実。EXデビリバ、Vトリガーを使い裏表択で崩しにかかる。
崩しで攻めあぐねることが多いベガの性能を様々な手段を偏りなく使い最大限に引き出す。
バランスがすごいプレイヤー。

小P始動

屈小P

 0:34〜
 1:36〜
 低空中百烈脚の反撃技。
 読んだら早めに置き、高いうちに落とす

中P始動

屈中P

 2:39〜
 →中インフェルノ→Vトリガー→択
  インフェルノがガードで裏択に移行。
  ヒットならEX系連続技も。
 6:09〜
 →中インフェルノ→Vトリガー→裏へ→立小K→小ブラスト→EXダブルニー

中K始動

立中K

 1:55〜
 →立大P→大ダブルニープレス
 2:39〜
 →立小K→小ブラスト
  カウンターなら連続技に。

EX、Vトリガー始動

EXデビリバ

 1:45〜
 →前ダッシュ→屈小K
  よくつかわれる連携。
  その場受身読み対応用ぽい。
 1:10〜
 →前ジャンプ→択
  3F小技に対してフレーム消費。
  →屈小k→屈小P→小プレストなど。
 1:59〜
 →裏周り→立中P→Vトリガー→立大K
  デビリバで裏択。ほか投げなど。

Vトリガー中インフェルノ

 4:02〜
 →EXダブルニープレス→前ダッシュ→投げ

投げ始動

壁向け前投げ

 0:43〜
 →前ダッシュ
  前ダッシュフレーム消費から小P。
  立大Kでクラッシュカウンターもいけるはず。

後ろ投げ

 1:12〜
 4:36〜
 →サイコアックス→前ダッシュ→屈小K
  その場起き攻めサイコアックス、その後フレーム消費して受身なし対応

マネして勝ちたい ベガ使い「ガルツ」編2はこちら

ストリートファイター5ガイル基本コンボ&攻略

スト5ガイル基本コンボ&攻略メニュー
スト5ガイルの特徴
スト5ガイルこれだけは覚えたいコマンド表
スト5ガイル基本コンボ
スト5ガイルVトリガーコンボ
スト5ガイル距離別立ち回り攻略

スト5ガイルの特徴

・タメ+コマンド化されるキャラが多い中、純粋なタメキャラ
飛ばせて落とす戦い方は5でも可能
・ソニックブレイド、ソニッククロスなどソニック系の技が強化
・基本技の使い方が4シリーズと比較的似ている
投げの範囲が狭い
・比較的リーチがある技が多い

▲スト5ガイル基本コンボ&攻略メニューへ戻る

スト5ガイルこれだけは覚えたい必殺技コマンド表

ソニックブーム

 4タメ6P
 飛び道具の主力攻撃。
 小Pは遅く、大は早い。
 ガードさせて1F有利

サマーソルト

 123タメ789K
 空中で半月軌道のキック。
 対空およびコンボ技
 スカ硬直が大きいため使いどころを確認。

ソニックブレイド、ソニッククロス

 中P+K→4タメ6P
 停滞型ソニックブーム。
 後続するソニックブームで2発判定のある飛び道具に。
 バリアとして使うことも。
 出しやすいのは4タメ→中P+K→6P。

バーンストレイト

 4大P
 リーチのある上段ストレートパンチ。
 4シリーズのようにつながらないが牽制で置きで使える
 ソニックブームのヒットも重ねられる。

ガイルハイキック

 3大K
 対空やコンボ。
 ヒットでサマーソルトにつながる。

ソバット

 4or6K
 ステップしてキック。
 リーチもあり多少前後移動もできる。

スピニングバックナックル

 6大P
 裏拳。当たると距離が離れるため、反撃は受けにくい。
 リーチがありクラッシュカウンターもついている。
 カウンターヒット後はコンボがはいる。

フルブレットマグナム

 6中P
 打ち下ろしパンチ。
 貴重な中段技

ドレイクファング

 3中K→6中P
 下段キックから打ち下ろし中段パンチの連続技
 ガード方向がはっきりしている今作では有用なターゲットコンボ。

トーラスコンビネーション

 立小K→立中K
 蹴りのターゲットコンボ
 ヒット時、屈小P→サマーソルトへつながる。

フォートレスムーブ

 1or3
 非常に遅いしゃがみ歩き。
 サマーソルト用

ソリッドパンチャー

 大P+K
 Vトリガー。
 ソニック技が強化され連続で撃てるようになる。
 CA(クリティカルアーツ)も強化される。

ソニックハリケーン

 4タメ646P
 CA(クリティカルアーツ)
 停滞型大型ソニックブーム。
 ソニックブームなどからつながる。

空中投げ

 空中で小P+K
 対空の選択肢。

▲スト5 ガイル 基本コンボメニューへ戻る

スト5ガイル基本コンボ

基本コンボは下記の動画が丁寧に解説

※数字はダメージ(スタン値)

小P始動

屈小Px2→必殺技(→CA)

 ・大サマーソルト 153(293)
 ・大ソニックブーム 97(173) → CA 321(173)
 基本コンボ。
 ソニックブームはガードでも有利
 立小Pも可能。その場合連続はソニックブームのみ。

小K始動

屈小K→立(屈)小P→必殺技(→CA)

 下段始動のメリットはある。
 ダメージは小Pと比べ-10
 ・大サマーソルト 143(293)
 ・大ソニックブーム 87(173) → CA 311(173)

屈小K→立中P→6大P

 148(280)
 下段始動コンボ
 タメもなく、ダウンさせられる。

中P始動

屈中P→必殺技(→CA)

 ・大サマーソルト 168(280)
 ・大ソニックブーム 105(145) → CA 361(145)

屈中P→大ソニックブーム→屈中P→大サマーソルト

 画面端限定。
 この連携を応用したトッププレイヤーによるコンボ開発はこちら
 237(365)

大P始動

立大P→屈中P→大ソニックブーム(→CA)

 174(280) → CA 398(280)

▲スト5ガイル基本コンボ&攻略メニューへ戻る

スト5ガイル Vトリガーコンボ

ジャンプ大Kなどから

立大P→屈中P→ソニックブーム→Vトリガー→前ダッシュ→立大P→屈中P→ソニックブーム→CA(ソニックテンペスト)

 立大P→屈中P→ソニックブームの組み合わせは多様。ソニックブレイクを使ったループも可能。

▲スト5ガイル基本コンボ&攻略メニューへ戻る

スト5ガイル距離別立ち回り攻略

近距離

3F小技がなく、小P・Kでヒットバックした距離から投げが届かないので小Pからの二択が有効でない。
使いやすい中段がある。

立屈小P(x2)

 →ソニックブーム
 →サマーソルト
 ソニックブームヒットからVトリガーコンボ(EXソニックブーム→ソニックブレイクなど)でもCAでもつながる。
 ガードで距離が開けばバーンストレイトなども。

6中P

 中段の打ち下ろしパンチ。
 ソニックブームなどを盾に近づきしゃがみを潰す。下段のキックと併用して使うことで活きる。
 下段始動のターゲットコンボも(3中K→6中P)。

中距離

ガイルの動きやすい距離。
ソニックブームもしくはソニッククロスあてから
・バーンストレイト(4大P)
・バックナックルなど(6大P)
・ソバット4or6K
を重ねたり屈中Kの下段で揺さぶる。
相手を飛ばせることも重要な戦略の一つ。

4大P(バーンストレイト)

 クラッシュカウンター技
 Vトリガーをしこめるので、ヒット後はコンボへ。
 リーチがあり判定が強い。

屈中P

 ガードでも1F有利
 ソニックブームへは手固い連続技。画面端でヒット時は再び屈中P→ソニックブームがつながる。
 ソニックブームヒット時はVコンボやCAなどにつながる

屈中K

 リーチの長い下段キック
 牽制やソニックブームなどから重ねておく。中段を活かすためにも必要。

立中K

 ソバット
 前や後ろ入れで移動できるため攻めにも守りにも使える。

ソニッククロス

 2発判定があるソニックブーム。
 端まで届く移動バリアとして使うことができ、ヒット時に技を重ねられる
 起き上がりや遠目から重ね、投げ、中段、下段の三択や、ジャンプする相手の裏側に回り挟み撃ちにする、飛びを待つなど用途は多岐にわたる。

4立小K

 4シリーズと同様タメを維持しながら前進できる。
 ヒット(-2)でもガード(-6)でも不利のため、移動手段と割り切った方が使いやすい。

対空

ほぼ4シリーズと同様。

サマーソルト

 1or2or3タメ7or8or9K

屈大P

 タメが間に合わない時用。

立中K

 タメは解除されるがややリーチある対空。

ガイルハイキック

 3大K
 始動は遅いので対空は読んで置く。
 ヒット後はサマーソルトへ。

▲スト5ガイル基本コンボ&攻略メニューへ戻る

マネして勝ちたい ミカ使い「ふ〜ど」編

ストリートファイター5ふ〜どミカ対戦動画

スト5プレイヤーミカ使いふ〜どの対戦動画。
端へ詰める意識と画面端の怒涛の二択攻め
ミカの強みを最大限に活かす戦い方はさすがトッププレイヤー。
コマンド投げをあまり使っていないのは意外。

立中P始動

ロープ投げまでの確認・移行がしやすく、ロープ投げ漏れのリスクが軽減。
上位ほど立中Pを上手く使う人が増える印象。
立ち回りのキーになる重要な技の一つ。

牽制立中P

立中Pの前にジャンプ大P/K始動も。
ヒット確認をして情熱プレス、ロープ投げの判断はミカ立ち回りで重要。
 →(ヒット)情熱プレスロープ投げ
 →(ガード)立小P

めくり小K

 →立中P→情熱プレス/ロープ投げ
 →立小K→立小P→二択
 ヒット確認でターゲットコンボも。

前ダッシュ

 起き上がりをしないようならダッシュ前押しで端へ
 あまえた起き上がりを許さないようにし、以降の起き攻めをしやすい状況を作る。

画面端二択攻め

 0:34〜、2:58あたり参考

垂直ジャンプ大P

 0:34〜
 基本コンボ。
 →ロープ投げ→レディミカ→屈中P→二択

ぴより

 →マイクパフォーマンス→レディミカ→屈中P→裏周り

ロープ投げ

 基本コンボ。
 →レディミカ→大エアプレーン

垂直ジャンプ大P

 1:11〜
 シンプルかつ強力
 →投げ(二択)

立小P

 1:14〜
 シンプルかつ基本
 →投げ(二択)

起き攻め投げ

 1:15〜
 画面端、相手がその場受身でしゃがみの場合、フレーム消費で通常投げが重なる。
 しゃがみ投げ→前ダッシュ→立小P→投げ

ロープ投げ

 1:53〜
 ゲージがない時はEXピーチで追撃できないので大エアプレーンが最適。
 →バックダッシュ→前ダッシュ→大エアプレーン

裏表択

レディミカ

1:56〜
レディミカ→前ダッシュ→屈大P→裏択へ
裏択後は立中P→情熱プレスロープ投げへ

レディミカ

0:40〜
レディミカ→屈中P→裏択へ

その他のコンボなど

確定反撃

 2:22〜
 ・ケン波動拳
 ・ララ中段蹴り
 EXピーチ(5F発生)

ジャンプ大P

 ジャンプP/Kヒット確認から
 2:51〜
 立小Px2→小ピーチ
 4:20〜
 立小Px2→EXピーチ

屈中K

 4:23〜
 屈大Pより使いやすい。
 Vトリガー→EXピーチ